2011-03-31 / 最終更新日時 : 2011-03-31 因島青年会議所 会員ブログ 救援物資仕分け作業(3日目) 昨日も、仕分け作業を行いました♪ 日に日に倉庫を一杯にするダンボールに正直驚いています。。。 因島地域の皆様も、何か支援したい思いはあるもののきっかけが必要だったのかなと思います。 そのきっかけの一助になれたかなと思いま […]
2011-03-30 / 最終更新日時 : 2011-03-30 因島青年会議所 会員ブログ 救援物資仕分け作業(2日目) 皆様本日もお疲れ様です。 救援物資仕分け作業も本日2日目と言う事で 物資の数も少なくなるかな~?と思っていると 各町の公民館からどんどん集まってきます\(◎o◎)/! 昨日を上回る数にビックリ!! 昨日に引き続き、因島地 […]
2011-03-29 / 最終更新日時 : 2011-03-29 因島青年会議所 会員ブログ 救援物資仕分け作業(1日目) 昨日は救援物資の仕分け作業を行いました。 予想を超える救援物資の量に、因島地域の皆様の暖かさを感じました。 おかげで寒さを感じることなく作業が出来ました。 子どもに関する物資も多く、一児の父としてもうれしく思います♪ 東 […]
2011-03-22 / 最終更新日時 : 2014-12-26 因島青年会議所 例会報告 3月例会 2011年3月18日(金)、ホテルいんのしまにて3月例会が開催されました。 テーマ「第一印象向上計画」~美しいJAYCEEであるために~として講師に学校法人晴華学園福山ファッションビジネス・アカデミー福山より後藤隆之様を […]
2011-03-18 / 最終更新日時 : 2014-12-29 因島青年会議所 その他報告 東北地区太平洋沖地震対策支援委員会 救援物資の願い書を回覧板で回してもらえることになりました。 詳しい内容はトップページにて。 協力頂いている皆様に感謝致します。 東北地区太平洋沖地震対策支援委員会 委員 村上英太郎
2011-03-18 / 最終更新日時 : 2011-03-18 因島青年会議所 会員ブログ 休日① こんにちわ 自己確立委員会の藤田です。 同級生が福山で経営している美容室が、 ばら公園の通りに移転オープンしたのでお祝いに行って来ました。 福山市の美容院数は 人口比率で比較すれば国内でも トップクラスの数で激戦地らしい […]
2011-03-15 / 最終更新日時 : 2014-12-29 因島青年会議所 その他報告 「東北地区太平洋沖地震」対策支援緊急全体会議 昨晩「東北地区太平洋沖地震」対策支援緊急全体会議が行われました。 時間たつにつれ現地の惨状が明らかになり、今も多くの方が救援を必要としています。。 遠く離れたこの地でできることは限られているとは思いますが、出来ることを進 […]