9月18日火曜日は、因島JCの9月例会でした。場所は、因島ロッジでした。
今回は、手作り例会で因島JCの今後について『すごい会議』の手法を用いて検討会をしました。
テーマ『motivation ~心のそこにあるもの~』
何か意味深な感じがするテーマだな!!(ふくみ笑)
人間力委員会・藤井秀紀委員長
【すごい会議の手順】
①あなたにとって今、うまくいっていることとは・・・3つ以上書いてください。
②因島JCにとって、うまくいっていることとは・・・3つ以上書いてください。
③因島JCとして、達成したいこと、期待していること・・・3つ以上書いてください。
④因島JCが、直面している問題とは・・・3つ以上書いてください。
⑤因島JCの言えなかった問題とは・・・3つ以上書いてください。
⑥問題点をどのようにすれば・・・改善・解決していくのか?
⑦これからの1年以内で達成する成果とは・・・何か?
各自が、上記質問の回答を回答用紙に書いて、順次、個人単位で発表していく形式です。
みんな、想い思いを話すことで意識改革ができたかな?
会員拡大 頑張るぞ!
この例会で感じたことは、各自が、想っている因島JCに対する、~心のそこにあるもの~ を十分に引き出すことが出来た。そしてメンバーの【motivation】やる気が向上したことでしょう。
《今日のちょいといい話》
広島ブロック協議会・桑木会長が、日本青年会議所・奥原会頭と会談した時のエピソードです。
優先順位の話です。お二人とも
1番目 JC
2番目 仕事
3番目 家庭
となっているそうです。わたしもこの1年、上記の優先順位で行ってきたつもりです。
しかし家庭や仕事をおろそかにすると言うことではなく、JCは、40歳で卒業を迎えます。だから1番目にきています。仕事は、つまり会社は、40歳を超えても存在しているであろうという事で2番目です。家族は、何処まで行っても家族であるので3番目になっています。
この3つのバランス感覚を更に磨くことが重要である。仕事がうまくいっていないのにJC運動・活動は、円滑には出来ません。また、家庭内で色々あれば、当然、JCどころではないでしょう。
全ては、バランスです。
私にとっては、
1番目 JCメンバーに感謝
2番目 仕事の皆さんに感謝
3番目 家庭 家族に感謝
皆さんに感謝です。有難う御座いました。
この優先順位だけが、全てではないですが、
因島JCメンバーの更なる意識改革は、
きっと因島青年会議所の変革につながるであろう・・・・・・・・!
2007年度 理事長 寺西俊雄